フリーランスにとって避けては通れないのが営業活動です。
営業活動をしなければ案件が獲得できずに収入も下がってしまいます。そのため、営業活動を効率的に行いながら、本業の成果をあげていく必要があります。
そんな人におすすめしたいのがフリーランスエージェントのBTCエージェントです。
本記事では、フリーランスエージェントであるBTCエージェントのメリットやデメリットについて解説します。
この記事を読むことで、フリーランスの営業を効率化できますよ。
Contents
BTCエージェントの基本情報
まずはBTCエージェントの基本的な情報を解説します。
BTCエージェントとは
BTCエージェントとは、株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティングが運営するエージェントです。
ハイクラスな高額案件や長期的な案件を数多く保有しており、年収アップをはかりたいエンジニアにおすすめです。
現に¥活用しているエンジニアの方の年収も高いため、現状の収入に満足していない人は案件をのぞいてみることをおすすめします。
BTCエージェントが取り扱っている案件の言語は以下のようなものです。
- Java
- PHP
- Python
- swift
また同じ系列でコンサルタント向けのエージェントも運営しているため、コンサルタントの方にもおすすめです。
BTCエージェントの会社情報
会社名 |
株式会社ビッグツリーテクノロジー&コンサルティング |
---|---|
設立年月日 |
2002年2月7日 |
所在地 |
東京都港区麻布台2丁目3番5号 ノアビル3階 |
公式HP |
https://freeengineer.btcagent.jp/about/strength/ |
BTCエージェントの良い評判は?3つのメリット
BTCエージェントのメリットは以下の通りです。
高単価な案件が多い
BTCエージェントは全体的に高単価な案件が多いです。
そのため、案件をもらって活躍しているフリーエンジニアの平均年収は946万円以上となります。
これはBTCエージェントはエンドクライアントから直接案件を受け取っているからです。
エージェントが案件をもらう際に仲介に入る企業が多いと、それだけマージンがかかってしまいます。
しかし、企業から直接案件をもらうことで仲介がなくなり、報酬金額も大きくなります。
エンジニアの方でより多くの報酬を得て年収アップをはかりたい方は、出来るだけエンドクライアントから案件をもらっているエージェントを活用しましょう。
専任コンサルタントによるサポート体制
BTCエージェントに登録すると、専任のコンサルタントがユーザーにつき、サポートしてくれます。
サポート体制が手厚いことから、BTCエージェントのサポートは評判が良いです。
会員登録をした後から、専任のコンサルタントがついてくれて以下のようなサービスが利用できます。
- 企業面談の対策
- 職務経歴書の添削
- 業界動向やトレンドに関するアドバイス
- 保有案件の紹介
エンジニアに対してて手厚いサポートをしてくれるので、安心して本業の案件に集中できます。
顧問税理士を紹介してもらえる
BTCエージェントでは、顧問の税理士を採用しており、フリーエンジニアの経理業務をサポートしています。
事務などの仕事を経験したことがない人にとって、普段の経理業務はなかなか大変な作業です。
人によっては経理業務に時間を取られてしまい、本業に集中できないこともあります。
出来るだけ本業に集中するためにも税理士などのサービスを利用するフリーランスは多いです。
また、BTCエージェントの顧問弁護士に確定申告を依頼する際は、通常料金の半額で依頼することができます。
出来るだけ確定申告に工程を少なくしたり、安く済ませたい方はBTCエージェントの利用を検討してみてはいかがでしょうか。
長期契約の案件が多い
BTCエージェントは長期案件が豊富です。
エンジニアとして6ヶ月以上プロジェクトに関われる案件が多いため、案件が切れてしまい、収入がなくなることは少ないです。
案件が短期的になってしまい、仕事環境が定期的に変わることは慣れていく必要があるため、ストレスになります。
クライアントとコミュニケーションを一から積んでいく必要があるため、デメリットも多いです。
また、案件が切れるたびに営業をしなければいけないため、本業以外に労力を割く必要が出てきます。
出来るだけ本業に力を入れたい人は、営業の効率化するためにBTCエージェントを活用してみてはいかがでしょうか。
\簡単5分登録/
BTCエージェントの悪い評判は?3つのデメリット
BTCエージェントのデメリットは以下の通りです。
案件を展開しているエリアが首都圏のみ
BTCエージェントは千葉、埼玉、東京都、神奈川のみに案件を展開しています。
そのため、地方在住のエンジニアが受けられる案件はありません。
そのため、北海道や沖縄などの地方に住んでいる方は別のエージェントを活用することで案件が見つかる可能性が上がります。
また、BTCエージェントはリモートワークや在宅の案件も少ないです。
リモートワークの案件であれば外注してもらうことで他の都道府県でも仕事ができますが、それも難しいです。
そのため、地方でエンジニアとして案件を受けたい場合は、地方向け展開しているエージェントを利用しましょう。
副業向けの案件が少ない
BTCエージェントが展開している案件は長期の案件が多いです。
その一方で、副業感覚で受注できる案件は少ないです。
週1~3のような副業でも無理せず仕事ができる案件は少ないため、副業から始めていこうと考えている人にはあまり適していません。
逆にどんどん稼ぎたい人向けの案件は多数取り揃えています。
そのため、すでにフリーランスとして仕事をしており、別のエージェントでは満足していないという人におすすめです。
経験が浅いエンジニアの方には厳しい
BTCエージェントでは、高単価な案件を展開しています。
その一方で、高いスキルや実務経験が要求される案件が多いです。
そのため、経験が浅いエンジニアの方はなかなか案件を獲得することが難しいです。
これは他のエージェントでも言えることです。
実務経験や実績がないエンジニアはプログラミングスクールに通って実績を作るか、未経験からでも始められるエージェントを活用すると良いでしょう。
BTCエージェントに向いている人とは
BTCエージェントはとにかく高単価でハイクラスな案件が売りです。
現在の年収に満足していないエンジニアの方は登録することをおすすめします。
また、長期的な案件が多いことも1つの特徴です。
フリーランスの案件は定期的に途切れてしまいがちでその度に営業活動に時間を取られてしまいます。
出来るだけ長期的にクライアントとお付き合いをして、営業の手間を減らしたい人はBTCエージェントがおすすめです。
しかし、地方の案件には対応していないことや副業目的での利用ができないなどのデメリットもあります。
自分の条件と合っていない方も多いと思うので、別のエージェントと併用することをおすすめします。
\簡単5分登録/
BTCエージェントの評判や口コミ情報
ここからはBTCエージェントの評判や口コミを紹介します。
どこと比べても動きが一番早かったからです!私の場合は4月に7月の案件を探し始めたんですが、他のエージェントには4月に7月の案件はないと言われていました。ですが、BTCエージェントさんは5月くらいに案件をご紹介頂き、オファーを頂けたので即決しました。
(参考:「BTCエージェント」)
他のエージェントさんでは、私の単価面やスキル面でマイナスなことを言われたこともありましたが、BTCさんは全然大丈夫と言ってくれて好感が持てたからです。
案件もたくさん紹介してくださったので、その中から選ぶことができて、結果良い案件に参画することができました。
担当者の飯塚さんはコミュニケーションを積極的に取って下さるので不安がありませんでした。
(参考:「BTCエージェント」)
他のエージェントさんは中々すぐに動いてくれなかったです。案件のご紹介までに大体3日はかかりました。
ですがBTCエージェントは、最初の面談で出てきたカウンターの方のヒアリング後に、即日2、3通メールが来て、「え!はやいな!」と思いました。もっと翌日とかに連絡がくるのかと思っていました。
あと、他のエージェントさんにもいくつか面談に行ったんですが、BTC エージェントさんは面談に行って2営業日後にはもう参画が決まったのでとても助かりました。
(参考:「BTCエージェント」)
一番は案件の紹介のスピードや参画迄のスピードが他社と比べてかなり早かったことです!
あとは自分に合う案件をいち早く紹介してくれた事です。今までの自分の経験にプラスで新しいことが勉強できる案件だったので即決しました。
(参考:「BTCエージェント」)
まとめ
BTCエージェントの評判や口コミに関する記事は以上です。
またBTCエージェント以外にも下記のようなエージェントがありますので、興味がある方はこちらも確認しておくと良いでしょう。
名称 | 評判 | 詳細 |
---|---|---|
midworks![]() |
評判や口コミ | エンジニアが選ぶNo.1エージェント |
ギークスジョブ![]() |
評判や口コミ | 充実した福利厚生とサポート |
PE-BANK![]() |
評判と口コミ | 全国に拠点が充実 |
またフリーランスの仕事に関して興味を持っているなら、下記の記事も参考下さい。
