ホームページを運営している方の中で、アフィリエイト収益を検討している方は、アフィリエイト仲介サービスをどのサービスにすべきか悩んでいる方もいるでしょう。
本記事では、アフィリエイト仲介サービス「アクセストレード」のメリット・デメリットを紹介します。
アクセストレードを利用しようかどうか悩んでいる方は本記事を確認して下さい。
Contents
アクセストレードの基本情報
アクセストレードの基本情報を紹介しましょう。
アクセストレードとは
アクセストレードは、2001年から運営をしている老舗のアフィリエイト仲介サービスです。
会員登録は無料、最低支払い報酬額は1000円(税込)から発生するお小遣い稼ぎにも最適なサービスです。
広告登録数は6000件以上で、金融、自己アフィリエイト、を得意としています。
アクセストレードの会社情報
アクセストレードを運営している会社は、「株式会社インタースペース」です。
アクセストレード以外にも、携帯販売店のリアルネットワークで多彩なプロモーションをサポートする成功報酬型「Store Fronte Affiliate」を運営しています。
アクセストレードの特徴
アクセストレードには大きく分けて4つの特徴があります。
- 報酬振り込み手数料が無料
- サイトを複数登録、管理が簡単
- 広告のバリエーションが豊富
- 初心者へのサポートが手厚い
アフィリエイトを初めて取り組む方でも簡単にアフィリエイト収益が獲得できるような仕組みが充実しています。
アフィリエイトを1から学びたいという方のために、セミナー形式で基礎知識を学べる講座を会員向けに開講しているため学びながらの運営が可能です。
初心者の方でアフィリエイトに慣れていない方は、アクセストレードの登録を前向きに検討しましょう。
アクセストレードの良い評判は?5つのメリット
アクセストレードを実際に使用したことがあるユーザーの声などから、アクセストレードのメリットについて紹介します。
掲載出来る広告が多い
アクセストレードに掲載されている広告は、様々な広告があります。
美容や化粧品など女性の好みそうな広告から、金融、旅行などビジネスマンが興味を持ちそうな「金融」「Eコマース」など様々です。
アクセストレードで最も得意としているジャンルは、「金融」「Eコマース」の件数が多く掲載されています。
金融やEコマース関連のホームページはブログを運営している方は、自分のジャンルに近い広告を掲載可能でより高い角度での成約が期待出来ます。
広告素材が豊富
掲載できる広告だけでなく、広告素材が豊富というメリットがアクセストレードにあります。
アフィリエイトの基本広告でもあるバナー広告は勿論のこと、メール掲載用の広告、複数の広告を掲載できる「ローテンションバナー」など様々です。
広告素材が豊富なため、サイトの形式に最適な広告が必ずあります。
アフィリエイトに合わせたサイト作りをする手間を省くことが可能になるでしょう。
ランクアップ制度により有利な仕事が可能
アクセストレードでは、独自のランクアップ制度(ATステージ)を設定しています。
ATステージでは、月ごとの獲得パートナー報酬に応じてランク制度が存在します。
最も上のレジェンドになれば、より報酬金額が高くなるだけでありません。
広告主に情報が掲示されているため、トップランクになれば提携審査や成果報酬アップの審査材料として活用されます。
アフィリエイトで長期に渡り収益を稼ぎたいのであれば、ATステージのランクアップ制度を活用しましょう。
振込手数料が無料
報酬が発生した際の手数料が無料のため、利用者は報酬金額をそのまま得ることが可能です。
他のサービスでは、振り込み手数料が発生し、収益を得ても一部は運営側に取られてしまうというデメリットがありました。
アクセストレードでは、1000円から報酬を得られるため、副業のお小遣い稼ぎとして利用することも可能です。
自己アフィリエイトが可能
広告主から提示された広告を掲示するだけでなく、専用のサイトから好きな商品を掲載する「アフィバックモール」というサービスがあります。
プログラムとの提携や、広告掲載をする必要がないため自由なアフィリエイトが可能になります。
サービス独自の高額報酬案件もあれば、通常にはない独自のプログラムに出会える可能性もあります。
自己アフィリエイトで報酬を得たい方は、自己アフィリエイト「アフィバックモール」を利用しましょう。
初心者への充実したサポート体制
アフィリエイトの基礎を学びたいという方のために、アフィリエイトのノウハウをレクチャーする「アフィリエイト大学」があります。
アフィリエイト大学を利用すると、アフィリエイトの基礎知識だけでなく、運用後の実践的なレクチャーを学ぶことが可能です。
アフィリエイトで中々稼げない人が改善すべきポイントは何かなど、アフィリエイト収益が伸びない方にもおすすめのサービスなので、ぜひ利用しましょう。
nofollowが実装されている
アクセストレードにはnofiollowという機能が実装されています。
nofollowは、リンク先のサイトにリンクパワーを渡さないという機能で、自分が運営しているサイトにリンクが影響を及ばさないという機能です。
通常のサイトでは、nofollowを実装しているサイトは少ないため、アフィリエイターからも好かれる機能が付いていることもチェックしておきましょう。
アクセストレードの悪い評判は?3つのデメリット
一方で、アクセストレードのデメリットを3つ紹介しましょう。
単価が低い
アクセストレードに掲載している広告は豊富と言われている一方で、同じ広告主でも成功報酬が低いと言われています。
同じジャンルの広告では他のサービスを経由した方が報酬が高いケースもあるので登録をする前に他のサービスを比較しましょう。
特にアフィリエイト経験が豊富な方が別のサイトから移行を検討している場合は報酬の低さに納得できない可能性があります。
ランクがある一定まで高くなるまでは単価が安く、アフィリエイト1本に絞って収益を得ることが難しいため注意が必要です。
ランクが低い登録初期は、お小遣いを稼ぐ程度のツールと割り切って利用するようにしましょう。
初心者は登録や提携の審査に落ちることがある
大手ASPでは、初心者でも簡単に登録でき、ホームページを保有していれば誰でも気軽に始められるというメリットがありました。
一方でアクセストレードでは、登録の際に審査があうため場合によっては審査に落ちて登録不可となってしまうことがあります。
更に会員審査に通過して登録を終えても、広告主による承認審査が存在します。
承認審査に通過しなければ、広告を掲載出来ず、限定された商品のみ掲載できない可能性があります。
サイトを立ち上げた直後に申請をすると落ちてしまう可能性があるので注意が必要です。
申請する際は、記事にボリュームを持たせる、プレビュー数を一定確保した上で申請するなどの戦略が必要になります。
何度でも申請が可能なので、審査に落ちたから諦めるのではなく、コンテンツを充実させてから応募するようにしましょう。
広告主の承認審査を受けたくない際は、独自の自己アフィリエイト制度もあるので、制度を活用しながら運営するサイトに有利な広告を掲載するようにしましょう。
報酬支払日が翌々月
アクセストレードは、報酬が口座に振り込まれるまでに翌々月の期間が必要になります。
振り込まれるスピードは遅いというデメリットがある一方で、振込手数料が無料というメリットもあります。
アフィリエイトで生計を立てている方は、アクセストレードの報酬を翌々月ということを頭に入れて運営をするようにしましょう。
アクセストレードの口コミ
アクセストレードの良い口コミと悪い口コミを紹介していきます。
(参考:「みんなの在宅ワーク」)
(参考:「みんなの在宅ワーク」)
(参考:「みんなの在宅ワーク」)
(参考:「みんなの在宅ワーク」)
口コミを見て分かるのが、良い評判と悪い評判が大きく二分化されています。
良い評判は主に、アフィリエイトに知識や経験がある方で、悪い評判はアフィリエイトを始めた方に多い傾向が見られます。
サイトの成長が浅く、初心者の方はアフィリエイト収益が最初の頃は期待できない可能性があるため注意が必要です。
初心者の方で利用を検討している方は、アフィリエイト大学で知識を学びながら長期的な視野で収益を検討しましょう。
一方、3カ月以内で結果を出そうとしている方は、収益が想像以上に得られない可能性があるため注意が必要です。
アクセストレードの登録手順
最後に、アクセストレードに登録するための実際の手順について紹介しましょう。
アクセストレードに登録する際に以下の手順が必要になるので覚えておいて下さい。
手順1:メールアドレス入力
サイト内の今すぐ簡単登録をクリックすると、メールアドレスを入力する項目にページが移行します。
メールアドレスを入力し、パートナー規約、プライバシポリシーに同意をして登録するボタンを押しましょう。
手順2:サイト情報入力
名前、メールアドレス、IDを登録した後は、サイト情報を入力します。
サイトと言っても、様々なタイプがあります。
無料ブログ(はてなブログ、FC2ブログ)で登録をする方は、「WEBブログ」、ホームページビルダー等で開設した方は、「それ以外」と入力しましょう。
デバイスタイプは、スマホ、PCと入力することをおすすめします。
情報を記載する中でサイトPRや、サイト詳細を任意で入力する項目があります。
サイトの規模が大きければ任意情報を入力しても審査に影響がありません。
しかし、サイト自体が小規模の場合、審査に落ちてしまう可能性があります。
手順3:審査結果の発表
登録フォームが完了すると、審査に移行します。
審査結果は営業日3日以内で通知が届きます。
祝日などを挟むと結果が遅くなる可能性があるため注意が必要です。
審査に通過すれば、アフィリエイト収益を見込める可能性があるのでぜひ積極的に活用しましょう。
まとめ
アクセストレードの評判に関する記事は以上です。